2021年12月8日水曜日

2021年12月4日土曜日

何かが違う何かは、コンデンサーでした。


 トーンを絞った時にウーマントーンが出なかった 耐電圧V600って今まで使った事なかったので1日ネットで調べましたね。家にあったV50が正解だったようなので交換すると「ウォ」これこれ、これだよね。トーンを絞ればウーマントーになる全開の時に元レブル感が心地よいパーワー抑えめのシングルP90に近い音、前の持ち主の狙っていた音作りが理解に苦しむなぁ。人と違う音といっても何か変だぞみたいな・・・・。V50だとゲインを上げてもいい感じで音が潰れてくれるし。64年のフェンダームスタング用に予備でストックしていたものです。たかがコンデンサーとは、言えないですね。

2021年12月3日金曜日

エピフォン オリンピック

中のザグリですね。

 

アッセンブリー エピフォン・オリンピック

コンデンサーが交換されてるとの事だったので中を開けてみた。
オレンジドロップか? 茶色のは? 数値は、一緒だなぁ。ハンダがやり直されているっぽいなぁ。ポットは?1348048って事は、80年にリペアーされてるって事ですかね。オリジナルは、ガリで使えなくなったって事?


 耐電圧V600は、このギターには、NGという事が分かりました。V600って見た事ないしおかしいなぁって感じました、案の定!!
交換しました。絞った時の音がウーマントーになりました。

2021年12月2日木曜日

やっと見つけたバリュームトーンノブ

オリジナルと行きたいところだが流石に無理でしょ、リッケン様が丁度似合ってますかね。

 

やっと出番が回ってきた、バッドウィング

エピフォン ・オリンピック


このギター低域が少ないかもね、アンプのベースをちょっと足してあげると劇なりですね。

ボディーが薄く軽いので鳴り始めるとギターの振動が心地良いですね。このギターのピックアップは、.KALAMAZOO KG-2と共通、メロディーメーカーと一緒。KG-2の圧縮材の方が重たいので低域は、ある程度確保できてるかなぁ・・・・このギターよりね。半バッカーを搭載したものとは、全くの別物ですね。P90のレスポールJrは、このギターに低域を足した感じ、このギターがミニハム、P90に変化したのも納得ですね。

オリンピックのダブルを弾いている人あまり見かけないよなぁ・・・・